忍者ブログ

キャラメルマキアート

ブログ名に特に意味はない。 アニメ、ゲーム、CDの感想、 そのほかただの日記として使ってるときもあります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わらない


学校始まって今回こそは課題に追われることはないようにと早めにレポート準備に取りかかってる琉子さんですが、なかなか思うように進みません。

まあ、レポート書きながら動画みつつ
飽きたら手ブロで遊び

なんてしてたら終わるものも終わらないですね、わかります^q^


まあ、いつもより取りかかりがはやいので、ちまちまがんばります><





手ブロの方の更新も遅くなってしまって申し訳ないです><

コメ・ハートレスもためてるし自分がんばれorz


ちょこちょこ遊びには来てるんですがいかんせん完成しません^q^

下書きまでがすきなので完成させるのめんど…いや、なんでもないです


あと、今コメ欄だけちまちま書いてるやつもあるので完成させたいです^^

ab5c2b5f.jpeg





これ歌詞ミスって没ったやつ^q^

こっちはちょろちょろ描いてるのでいつアップできるのか^q^

途中であきらめると思うけどね!
すでにあきらめかけてるけどね!


ではではおやすみですー^^
PR

お土産

お土産たくさん買いました
お菓子とかお茶とか小物とか一般向けのもたくさん買いましたよ(つω`)

だけど自分の為に買ったものがたくさんあります

新撰組グッズ


入隊証

これで私も新撰組です


紫の番傘(ディスプレイ用w)

これ買わなきゃ気がすみますみませんでした(つω`)w


狐面

祭だー!!のあの人の第一防具みたいできゅんとして即買いでした




今みたら自分そうとうはしゃいでたな-…と(`∀´)

たくさんのお宝ができてすごく満足でした!




☆☆☆☆☆☆



これでほんとにほんとに終わりっ!

長々とごめんなさい(文字量も期間も)



最後まで書けてよかったです(`ω´)




次回から通常日記に戻ると思います!



お付き合いいただいた方ありがとうございました(^-^)/
 
 
 
 

京都旅行ラスト

新撰組巡りを終えた我々ゎ次に三十三間堂にいきました



ここでゎ風神さんと雷神さんをみてきました


それに仏像がたくさんあってビビりました


いろんな神様がいるのね-(`∀´)
ってみてたら中に毘沙門さまがいました…!

謙信さまあああああ!!(壊


そのあとお昼ごはんです


京ラーメン

うちの地域が基本こってこての豚骨ばっかりなので新鮮でした,醤油味



それから高台寺というお寺にいきました


なんと桜がちょっとさいていました



美しひ…!!



そしてひそかにお目当てだった



龍馬さま像


京都も坂本さんのゆかりの地らしくて
もう,ほんとおいしいな京都><


たくさん記念撮影しました



それから
おやつの時間になったので


抹茶クリームあんみつ

を食しました
めちゃウマでした(つω`)*.°+:°



そしてお土産を買って新幹線にのって帰りましたとさ




楽しかったです



☆☆☆☆☆☆☆


作文?w
 
 
 
 
 

3日目 新撰組篇

3日目ゎ私の最も楽しみにしてた屯所訪問にいきました


ちょ…!


なんか感慨深い…!
やっと来ることができた!
ずっときたかった場所なのでどきどきが止まりませんでした(´=ω=.)


屯所の中ゎ撮影厳禁だったのですが(くやしい)

当時のまんまのこっている建物らしくによによしっぱなしでした

当番のおじちゃんがいろいろ話をしてくれたのも面白かったです!


あと建物の中に鴨が切られたときの刀傷とかがあってがんみしてきました<●><●>



仕事が終わったらここから帰ってきたらしいです




そして次に新撰組とゆかりがあるというお寺にいきました



ここで沖田さんか近所の子らと遊んでたとかすごくおいしいお寺です


そのお寺の中に近藤さんの銅像がありました



かっこいいな…!

それから新撰組隊士慰霊碑とか


鴨の墓とか



いろいろありました
お参りしてきましたよ!


それから絵馬もあったんだけど


驚きの銀魂率でした…!


コメントが絵馬にかくようなことじゃなかったw


そんなこんなで午前中ゎまるまる新撰組巡りをたのしめました(`∀´)



つづく

京都2日目ラスト!

唸れ私の記憶力!
ってことで早1ヶ月前の朧げ旅行紀行の続き!

講義中の眠気覚ましなんだぜ!

☆☆☆☆☆

そんなこんなで宇治を堪能した我々ゎ次に伏見いなり神社にいきました!

そこでまず御狐さんのおめんを購入!

ここゎ稲荷神社の総本山といわれてて

とにかくきつねさんがたくさんいました!


カッコイイ…!!

そしてこれがかの噂の千本鳥居



千本あるんですよ!!くぐったら違う世界に行けそうな気がしました(`∀´)危


鳥居とか好きな私にゎたまりませんでした


そして鳥居をくぐりまくってすこし進むと狐絵馬がありました





かわいいな-(`∀´)
みんなそれぞれに絵馬を書いていました


そこで異様な雰囲気を放つ絵馬が…


ざわ…
ざわ…



そんでもって山登り並に長い長い階段をのぼってお参りしてきました


途中でたべたいなり寿司がはんぱなくおいしかったです!





それから夜の清水寺ライトアップをみたり八ツ橋クレープを食べたりしまして


とにかくフル稼働な2日目でした

☆☆☆☆☆☆☆


最後だいぶはしょった(`∀´)
ていうかすでに記憶が朧げ(´=ω=.)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

メールフォーム

個人的なお話はこちらへどうぞ^^

最新CM

[03/23 あやめちか]
[10/11 琉子]
[10/11 あやめちか]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
琉子
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
買い物、ゲーム、落書き
自己紹介:
なんとなく始めました。
なんとなく書くとおもいます。
そしてなんとなく消えていくかもです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(12/28)
(12/29)
(12/29)
(12/30)
(12/31)

P R

アクセス解析

カウンター

カウンター