夏目友人帳大好きで、アニメとか何回も見てて、聖地が地元にあると知っていた琉子さんですが
なかなかひとりで行ける勇気がなかったのです
しかし!とうとう!!いってきてしまいました!!
一緒に行ってくれたEたんありがとおおおおお!!
なんかもうね、すごく夏目で風景だけで素敵でした!!
遅くなってしまいましたが、忘れないうちにレポでも…と思いまして
***************
と、途中まで書いてずっと放置してしまっていた記事を今、解き放つよ!
この旅は去年の10月です…!!
すごい懐かしくなりました…!!
ではでは
自己満なただの日記ですが、読んでやんよ…!って人は
「つづきはこちら」からどうぞ!!
★ 人吉駅
最初に行ったのは人吉駅です
ここの中にある観光案内所では夏目友人帳めぐりの情報をゲットできました\^o^/
夏目グッズも飾ってりましたー!かわいかったです(つω`*)
ここで地図とかももらえるんですが、なんと!!
サ イ ン !!
にゃんこ先生と田沼のサインが書いてあったんですよー!
来たんですね…!!ふあー嬉しい(つω`*)
★ 鍛冶屋町
ここは夏目と柴田が歩いてた街並みらしいです\^o^/街並みかわいかったです…!
夏目の景色がどことなく懐かしく感じるのはやっぱり地元住みだからなのかなー
★ 鉄橋
ここも地図に載ってた鉄橋です。
ここの河原で夏目たちが釣りをしてたりしてたんですよ…うふふ
★ 田町菅原天満宮
2期OPの名取さんがいた神社も行ってきました\^o^/
なんかすごく忠実に再現されてて…!!感動しました!!!
名取さんごっこもしました\^o^/
ここには絵馬とか色紙とかあって感動しました。
ばーーーーーーんん!!
琉子さんたちももちろん書きましたよ!!とても楽しかったです!!!
しばらくにやにやしてみてたらなんと…
にゃんこ先生こと井上さんが書いた絵馬が…!!!すげえええええ!!!!
結構観光名所になってるみたいですごくたぎるものがいっぱいあった神社でした(つω`*)
★ 天狗橋
ここもすごく有名な!!天狗橋です!!
OPとか作中でもたくさん出てきた橋!!
とてもたぎって写真がたくさんでしたwww
こことかね!!写真に乗ってるにゃんこ先生の恰好したダッフィーくんは、Eたんの連れてきてくれた子です\^o^/
写真撮影に大活躍してくれました(つω`*)かわゆす
橋のちかくにもいろいろな夏目スポットがあってここらへんに夏目のうちとかあるのかなーなんて想像して楽しかったです
★ 祓川橋
八ツ原の森ですね!!すごく神秘的で自然にあふれてて素敵な場所でした。
この写真比較とかほんともうそのまんまでふおおおおおおお!!ってとりあえずテンション絶好調でした
橋のちかくにジャノメさんがいた祠もありました!!

八ツ原の鳥居もすぐ近くに!ここの橋の付近はほんと密集しててテンションもマックスでした!!

ここの橋でEたんと田夏ごっこしたりしました
田沼のおうちはこの近くにあるのかなー
位置関係的にほかのスポットとすごく離れてたのだけどこんなとこから学校通ってたの…か…?
っていろいろ楽しかったです!!
★ 晴山バス停
ここおおおおお!!!2期OPのバス停いいいいい!!!!!
すごいね、たぎりました!!見れば見るほど田沼が居そうじゃないですか!!
ここも名所みたいで、スタンプもありました!
ここのバス停の時刻表を見たのですが…
う…うああああ…
1時間に1本もない…だと…!!
田沼さんバス乗り遅れたらやばいじゃねーか!!
バス停の近くにもちょっとしたスポットが!
オープニングのカットに使われてた場所ですね!!
なかなかの再現にびっくりでした
★ 雨宮神社

4期のOPで出てきた神社です
幼少期夏目の秘密基地!!
この神社まで上るのに石段があるのですが石段が長い…!!
ショタ夏目こんな頑張って上ったの…?!
ってぜーはーしながら登ってました\^o^/
妖怪に追われてあの石段を駆け下りたかと思ったらあぶねーなおい!!ってなりました!!
そんなこんなで私たちが廻ったスポットはこんな感じでしたー
車でぐるぐる回ったんですけど夏目の主題歌聞きながらおしゃべりしたり迷ったり…移動時間もすごく楽しかったのでEたんにほんと感謝だなあ(つω`*)
写真もやばいくらいいっぱいとってました
町全体がなんか夏目の舞台だなってしみじみ思えるところで幸せな気持ちになりました
人吉まで車で結構かかったんだけどこれは行ってよかった!!むしろまた行きたい!!!
********************
今日地元のローカルで夏目聖地特集やるらしいのでもうこれは早くまとめろという天からのお達しだと思い今日やっと記事書き上げました…!!!
写真見てたら懐かしくなったな…うあああん
PR