唸れ私の記憶力!
ってことで早1ヶ月前の朧げ旅行紀行の続き!
講義中の眠気覚ましなんだぜ!
☆☆☆☆☆
そんなこんなで宇治を堪能した我々ゎ次に伏見いなり神社にいきました!
そこでまず御狐さんのおめんを購入!
ここゎ稲荷神社の総本山といわれてて
とにかくきつねさんがたくさんいました!

カッコイイ…!!
そしてこれがかの噂の千本鳥居

千本あるんですよ!!くぐったら違う世界に行けそうな気がしました(`∀´)危
鳥居とか好きな私にゎたまりませんでした
そして鳥居をくぐりまくってすこし進むと狐絵馬がありました

かわいいな-(`∀´)
みんなそれぞれに絵馬を書いていました
そこで異様な雰囲気を放つ絵馬が…

ざわ…
ざわ…
そんでもって山登り並に長い長い階段をのぼってお参りしてきました
途中でたべたいなり寿司がはんぱなくおいしかったです!

それから夜の清水寺ライトアップをみたり八ツ橋クレープを食べたりしまして
とにかくフル稼働な2日目でした
☆☆☆☆☆☆☆
最後だいぶはしょった(`∀´)
ていうかすでに記憶が朧げ(´=ω=.)
PR
ちょ、最近時間なくてかけてなかった(^p^)/
もうわすれつつあるけど忘れきらないうちに綴っときます
携帯からのうぷなので折り畳めない(つω`)
☆☆☆☆☆
2日目後編①
ご飯をたべた我々ゎ抹茶で有名な宇治へと向かいました
宇治まで電車乗っていってまず見かけたのが

式部さまーーー!
ちょ、ねえサマいたw
たくさん一緒に写真とりました
そのあとかな有名な平等院へ!

なんていうか…平等院!
鳳凰!
イメージよりゎ少し小さく感じたけどあの時代でゎそうとうな大きさなんだろうか…と
中の平等院ミュージアムってのも素敵でした
めっちゃ仏像あって思わず仏像のクリアフォルダーを買ってしまいました(^-^)/笑
なんに使うのそれ
その後宇治抹茶でおやつしました

宇治抹茶うまー!

このお店がまた有名なとこらしくおもわずお土産たくさん買ってしまいました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
携帯つかれる…ちょっと休憩!