忍者ブログ

キャラメルマキアート

ブログ名に特に意味はない。 アニメ、ゲーム、CDの感想、 そのほかただの日記として使ってるときもあります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名前のない怪物


なんかいろいろ考えてしまって

以下、名前のない怪物(主に主題歌の方)を中心とした考察をつらつらと書いてます

脳内でずっと考えて考えてもうなんか発酵する勢いの考察なので他の人がみたらきっとコレジャナイ感があるかもしれないので、閲覧は自己責任でお願いします



サイコパスの主題歌はどれも好きな曲ばかりなのですが、一番好きなのは名前のない怪物です。

この曲ずっと槙島さんのことだと思ってたんですが、最近アニメを見返して、ドラマCDなんかも聞いてちょっといろいろ考えてしまってさ…

前まで「名前のない怪物=槙島」っていう感じで捉えてたんだけど、

「名前のない怪物」っていうのは免罪体質そのもののことかなと思いました。
そして、この歌は槙島主観なのかなーと。

免罪体質って名称はあるけれど、それは公安上層部でもみ消される社会的には認知されてない名前もないものなわけで。
けれど、確かに存在して、怪物並に脅威のある存在なわけですよ。

なんか歌詞もね、じっくり見ながら聞くとほんとぶぁぁぁってなるものがあります。

ほら見て私を目をそらさないで
とか
ほらみてこんなに大きくなったの

とかは
免罪体質という特殊な体質を与えられて、どんな意思を持って動いても世界…というより、シュビラから無視される…槙島さんのことかなーと
コウちゃんの言葉を借りると、孤独に耐えられない、仲間はずれは嫌だと言う気持ちとかそんなのがやっぱり根底にあるのかなーみたいな。


さぁ与えよう正義を
壊して、壊される前に
っていうのは名前のない怪物、つまり免罪体質から与えられた自分の正義を貫いて行動できる力を使って、シュビラに壊される前に壊してっていうなんかそんな感じで

この体を受け入れ共に行こう名前のない怪物
っていう歌詞も、あぁ…って感じで

とにかくそんなことを考えながら曲を聞いてます最近。
言いたいことだいぶまとまったと思ったからブログ書き始めたはずなのに言いたいことが全然まとまらない悔しい\(^o^)/

とにかくそんなMADとかないですか
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

メールフォーム

個人的なお話はこちらへどうぞ^^

最新CM

[03/23 あやめちか]
[10/11 琉子]
[10/11 あやめちか]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
琉子
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
買い物、ゲーム、落書き
自己紹介:
なんとなく始めました。
なんとなく書くとおもいます。
そしてなんとなく消えていくかもです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(12/28)
(12/29)
(12/29)
(12/30)
(12/31)

P R

アクセス解析

カウンター

カウンター